生活家電レビュー
家電総合カテゴリはこちら。

エアコンやヒーターなどの温度調整家電
エアコンなどの空調関連の家電をまとめたカテゴリです。

空調関連家電の記事一覧
空調関連の記事リストです。
エアコン
ヒーター
暖房・ヒーターのセール情報まとめはこちら。主に年末年始の稼働ですが。
- 脱衣所・浴室の暖房にはセラミックファンヒーターで対応できる
- コンロ・クッキングヒーターなどの火力調理器具の話|家づくり
- 温水ルームヒーターの温もりったら床暖房の比じゃない【導入の判断を褒めてやりたい】
- 山善のヒーターはコスパが良すぎて不良品を疑うレベル
- アイリスオーヤマのセラミックヒーター「買わない理由がない」
空気清浄機などの空気をなんとかする家電たち
加湿器、除湿機、空気清浄機などの過ごしやすい部屋に調整してくれている家電を紹介。

空気清浄機関連の記事一覧
Blueair
DAIKIN
性能比較・お勧め記事
加湿器
除湿機
モバイルスピーカー
こよなく愛するスピーカー関連の記事。

スピーカー記事一覧
- スマートスピーカーってどれ買ったらいいの、否、そもそも、いる?
- ランニング・サイクリングに勧めたいウェアラブルスピーカー
- お風呂で使いたいスピーカーでJBLのCHARGEを選んだ理由
- 車の運転中でも音楽が楽しめるスピーカーはKENWOOD
- 「イヤホンやスピーカー」の福袋情報と年末年始のセール登場をひたすら更新するページ
- 2023年のヨドバシお年玉箱「スマートウォッチ・イヤホン」の狙い目
- ビックカメラの福箱「オーディオ・レコーダー、美容家電」の狙い目
洗濯機
Cubleユーザーが主にPanasonicの洗濯機についての情報を発信しています。

洗濯機の記事一覧
Cuble
掃除機

掃除機の記事一覧
- スチームクリーナーで浴室・外壁のカビ・苔を撃退する
- シャークニンジャのハンディクリーナーがベストサイズ
- こどもでも使える安くて丈夫なハンディクリーナーを探す
- 「プライムデーで安くなる」リビングに置きたい家電・家具まとめ
- リビングに必要なコンセント数を丁寧に解説する
Dyson
- ダイソンの掃除機を卒業、最高のスティッククリーナーを手に入れる旅
- Dyson買ったら激しく後悔する理由【非ダイソンオススメをご紹介】
- ダイソンV6のバッテリー交換をする【Yaber】
- Dysonバッテリーは消耗品なので社外・互換品の交換用を購入するのがお勧め
iPhone/iPadのAppleデバイス
iPhone/iPadを程よく愛する私がお勧めする活用術を紹介しています。

Appleサービス
Appleのサービスを利用した話。

Apple Musicの記事一覧
- AppleMusicの対抗馬を探る
- Apple Music でALAC(ロスレスオーディオ)で聴く方法
- AppleMusicをお勧めしたいポイント
- AppleMusicをファミリー共有する方法と、多大なるデメリット
- auでAppleMusicを使う場合の注意点
- AppleユーザーでもYouTube Musicが最適解となり得る理由
- YouTube Musicについて知っておきたいこと|iPhoneユーザー
iCloudに関する記事一覧
- iCloudに情報握られても、本当に安心なのか。セキュリティを捜査
- iCloudの共有アルバムの作り方【家族用フォトライブラリ】
- 【iCloud系サービスのデータ】意外と難しいMacのメモ復旧作業
- ポイントサイトで暗号資産(仮想通貨)は稼げるか「濡れ手に粟」
- 画面収録で困ったら、EaseUS RecExperts for Macが便利だと思う
ファミリー共有に関する記事
- ファミリー共有の罠を解説|プライバシーを守る設定方法
- AppleOneファミリープランって本当にお得?
- カレンダー・リマインダーを家族共有して快適に暮らす
- Amazonファミリーは家族での利用がお得になるのか
- Googleのファミリー系サービスを使い倒す方法
- 子育てに役立つiPadの使い方「悪影響とメリットのバランス」
- AppleWatchを子どもに持たせる際に知っておきたい共有方法
iPhoneの端末に関すること
iPhoneを発売当初から使い続けている理由や他機種との比較なんか。

iPhone端末に関する記事一覧
- iPhoneSEのスペック・発表情報まとめ
- iPhone7を中古で高く売る場合にやるべきこと【目標4万円達成】
- iPhone7が定価5万円は流石に安すぎだと思う
- iPhone7ユーザーはXRとXSの登場で買い替えを検討すべきか
- iPhone7ユーザーが8もXもスルーした理由|機能向上に需要なし
iPhone/Macのトラブル対処法
iPhoneのトラブルシューティングに関する記事をリスト化しておきます。

iPhoneのトラブル対策の記事一覧
- iPhone不具合で電話すべきかAppleStoreに行くか悩む
- ReiBootで「iPhoneが動かない、アプデ失敗」iOS不具合を修復したい
- iPhoneの画像・動画管理はiTunesなしがいい【DearMob】
- モバイルデータ1ヵ月1GB未満に節約するおすすめiPhone設定
- Handoffできない、うまく接続されない時の対処法【iPhone iPad Mac】
- iPhoneがすぐに落ちる・再起動を繰り返している件と対策【アプリが原因】
iPhoneを交換する
バックアップする
- iPhoneを復元したい時に必要になるバックアップソフト【DearMob】
- NASで自分用のクラウドサービス利用してみる【バックアップからストリーミングまで
- バックアップせずにデータをまるごと消去してしまった場合の復旧方法
HomePod
HomePodに関する情報をまとめたカテゴリはこちらです。

HomePodの関連記事一覧
HomePodのセールに関する情報はこちら。

HomePodに関連する情報は以下記事にまとめてあります。
- HomePod第2世代が登場、旧モデルと比較してどちらを買うべき?
- HomePod mini がスマートホームハブのベストアンサー
- Homekit最新製品「HomePodやAppleTVと一緒に」
- Apple Music でALAC(ロスレスオーディオ)で聴く方法
HomePodの設定、最初に知っておくこと
- HomePodのSiriを活躍させるための方法【誰でも簡単に家電操作】
- 家族全員でHomePodを使用する場合にオススメの方法
- HomePod買ったらやること【最低限必要な基本設定】
- HomePodの音質っていかが?普通の人にも違いがわかるかレビュー
AppleWatch
Apple Watchに関する情報をまとめたカテゴリページはこちらです。

AppleWatchの関連記事一覧
AppleWatchを購入するときに参考にしたいことはこの記事にまとめています。

AppleWatchのセールに関する情報は別サイトでまとめています。

以下、AppleWatchについて知りたい場合に参考になる記事をまとめておきました。
- AppleWatchを子どもに持たせる際に知っておきたい共有方法
- AppleWatchシリーズ比較【Series3と7、SEどれを買うか】
- 子供用のスマートウォッチで安全なやつを探している
- Apple Watch SEの価格帯が微妙すぎて悩む「酸素測定、いる?」
- スマートウォッチを買う前に、メーカー最新情報が知りたい
iPad
iPadに関する情報をまとめたカテゴリページはこちらになります。

iPadの関連記事
iPadのセール情報についてまとめた記事はこちら。

iPadの購入に関する記事のまとめはこちら。

iPadOSの機能に関することはこちらにまとめています。

どれを買うべきか
- iPad Airがすごくかっこいい、だけど無印で十分な気がするの
- iPadをauなどのキャリアで買うとどれくらい損するのか
- iPadを購入する最適な方法「安く買うなら中古品」
- クソ高いiPad Proをあえて購入する必要があるのはどんな人?
- iPad、現役で使える安いモデルはどれ?
iPadのおすすめ使い方
Appleデバイス最新情報
機種やiOSなど、とりあえず「新しい」と思った記事を投げ入れるところ。

Appleの最新情報記事一覧
iPhoneやiPad、AppleWatchじゃない、Apple製品の記事一覧です。
AirPods
AirPodsのセールに関する情報はこちら。

AirTag
- スマートタグを比較、AirTag発売を受けて最適解を探る
- 「探す」がサードパーティーにも適応、U1チップの普及でさらに正確に
- Air Tagの本気の使い方「うっかりしなくても物を無くす人のためのライフハック」
- 『iPhone/iPadを探す』をZenlyの代わりに使う場合の注意点
au
auユーザーが楽天モバイル転入を謀りながらことごとく失敗していく記事カテゴリです。

料金プラン
auの料金プランが高いと愚痴を言うカテゴリ。

auの料金プランの記事一覧
- au修理代金サポート時代にAppleCareまで必要なのか
- 【退会前】auのポイントを使いきりたいが複雑で戸惑う(Ponta統合対応)
- auピタットプランでは既存iPhoneユーザーは安さを実感できず
- 【MNP予約番号電話】auのお姉さんが難攻不落すぎて引きとめられた
auのサービス
auのサービスに関する情報をまとめています。

auのサービスに関する記事一覧
- auでんきに変えるメリットと、労力に見合わない「お得なポイント」
- auでキッズケータイ持たせる意味がない【ジュニアプランN】
- 新潟でのインターネット契約「auひかりかNCV/NCTか」
- auでAppleMusicを使う場合の注意点
- iPhone使用時に消していいauアプリ【アンインストール推奨】
- 楽天市場とau PAY マーケット(Wowma)はどちらがお得か
MVNO
auユーザーがドコモユーザーだった嫁をMVNOに送り込んでおきながら自分はauに居座っている記事。

mineo
そして、結局、嫁はmineoに転入した話。

PC/Mac
PC/Macを選ぶ際や、Macの使い方なんかを解説しているカテゴリです。

MacBook
とりあえず壊れるまではMacBook Proを使い続けるカテゴリ。

MacBookの関連記事一覧
- Appleシリコン「M1」搭載MacBookPro標準スペックレビュー
- Macbook Proのケース【InateckとNexaryを比較】
- 少しでも安くMacBook Proを買うための方法【選択と中古】
Macアプリ
アプリ課金はほとんどしない筆者が泣く泣く購入してしまったmacアプリの紹介。

Macアプリに関する記事一覧
- Mac OS Big SurでiOS アプリはできるのか
- VideoProcを使用してみた感想【コスパ最高】
- VideoProcのキャンペーン情報
- 夏休み中に撮り溜めた動画を手軽に編集するならiMovie
- 動画編集ソフトに必要な要素は「手軽さ」である理由
Mac初心者設定
元々はWindowsで青春を過ごした筆者が、Macを使い始めて戸惑った設定などを解説する記事をまとめてあります。

Macの初心者設定に関する記事
- 画面収録で困ったら、EaseUS RecExperts for Macが便利だと思う
- EaseUSのData Recovery Wizardでデータ復旧してみた
- 【移行アシスタントは安易に使うな】古いPCからMacに簡単データ移動
- 初心者のためのFinder講座「Macのファイル管理方法」
- Macの文字入力をマスターする「キーボード設定がカギ」
- Mac初心者でもできる、簡単初期設定について
- 慣れないMacの復旧及び再インストールまでの一連の流れ
PC/Mac周辺機器
いわゆる、PC関連のガジェットってやつを紹介するカテゴリ。

ガジェット関連記事
スマートホーム系
災害対策用
インターネット関連
- TPlinkルーターのUSB接続でFTPサーバーに接続する方法
- TP-linkA9をTimeMachine目的で購入【バックアップエラーが難点】
- 新潟でお得なWimaxなどのポータブルWiFi【モバイル回線】
- NASで自分用のクラウドサービス利用してみる【バックアップからストリーミングまで
カメラ
カメラほしいと相談したら「だめだ」と言われたので、高ぶる(荒ぶる)感情を記事に昇華してごまかしたというやつ。

ミラーレスカメラ
ミラーレスカメラがほしいと以下同文

ミラーレスカメラに関する記事一覧
- お遊戯会・発表会で求められるデジタルミラーレス一眼カメラのスペック
- カメラ初心者のためのシーン別で必要なレンズを揃える【基礎知識編】
- スマホでの写真撮影が便利すぎてデジカメ買わずにいたことを後悔する
- Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーの攻略方法
フォトブック、フォトアルバムに関する記事一覧
- 悩んだらしまうまプリントにしておけばいいってほんと?フォトブックレビュー
- Sarah(サラ)が低価格で利用しやすいフォトブックサービスだと聞いて
- TOLOTでフォトブックを選ぶべきか、プリスクで印刷すべきか
- nohanaでフォトブックを頼みたいけど「アルバム」も欲しい
- 「みてね」があれば写真共有アプリ・ストレージサービスが不要に
- インスタの写真を手元に残すなら「ALBUS」プリントがオススメ
アプリ
iPhone記事に収まらなくなってきたボリュームを回避すべく、レビューのサブカテゴリにレベルが上がったアプリ関連のカテゴリです。

家づくりアプリ
家づくりの際に役立ったアプリをまとめています。

家づくりアプリに関する記事一覧
- 間取りシミュレーションサイト・アプリを比較する
- いえ・まち・くに・ほしを作る、壮大なシミュレーションゲームアプリ
- 家づくりでお勧めしたい厳選アプリ集【注文住宅・新築必見】
- 家づくり無料情報アプリ「すまい塾」を使い倒そう!注文住宅で損する前に
子育てアプリ
子育てアプリもまとめました。

子育てアプリの記事一覧
- パパにお勧めしたい育児アプリ【ディスられないイクメン】
- 育児アプリで必要なものはたった3つ【予防接種と日記ノートと情報】
- 保育園の管理も楽ちん、保護者と共同で業務分担できるアプリ・サービス
- 母子健康手帳はもうアプリ一本化でいいと思う|対応地域とおすすめ理由
おこづかいアプリ
おこづかいアプリ、というと何だかよくわかりませんが、お金を貯めたり稼いだりする時に便利なアプリを紹介しています。

家計簿アプリ
今年おすすめの家計簿アプリ「レシート読取は時代遅れ」という記事でアプリの選び方やおすすめについてまとめています。

家計簿アプリの選び方
- パソコンでも家計簿アプリを使う場合はどうしたらいい?
- 家族で共有して使いやすい家計簿アプリはどれ?
- 家計簿が続かない時に「諦めるべき項目」をまとめました
- 小学生、これからお小遣いをあげるなら「家計簿アプリ」を利用しよう
- 中学生にスマホ持たせる時に「家計簿アプリ」を仕込むべき理由
- 年金の管理にも使える!シニア世代におすすめの家計簿アプリ
- 家計簿の選び方「デジタル、アナログ、お手軽アプリ」どれにする?
- 連携しない家計簿アプリ|このご時世でもオフラインがいい
- 家計簿アプリが安心な理由と、危険な不正Appの違いを見極める
- 夫婦・カップル・パートナーと一緒に使える、おすすめの家計管理アプリ
この家計簿アプリはどう?レビュー記事
- ドコモならマネフォから「スマー簿」に切り替えた方がいい?
- 子供のお小遣いでも大丈夫?家計簿プリカ「B/43」レビュー
- OsidOriで家族・夫婦・パートナーの貯金を把握できるようにする
- 家計簿アプリ「Dr.Wallet」は現金会計多めの方におすすめ
- 「おカネレコプラス」使い勝手で選ぶなら無印で十分か
- 「らくな家計簿」はシンプル系の中では格段にいいアプリ
- 家計簿recemaru [レシマル]の残念なポイント
- 家計簿アプリ「Moneytree」がいまいちと感じるところ
- 「おかねのコンパス」は家計簿としてはイマイチでも資産管理はピカイチ
MoneyForward ME
- スマー簿とマネフォ、有料プランも考えるならどっち?
- マネフォ乗り換え先のおすすめ「連携数4で継続、併用ルートも検討」
- マネーフォワードME、プレミアム会員に移行するか悩む
- マネフォ、資産管理に特化したプランが始まる
- 家計簿アプリ「マネーフォワードME」の不満と心配事
- 家計簿アプリを2年間使用してZaimをやめた理由【マネーフォワードと比較】
Zaim
おこづかいアプリに関する記事一覧
- こどものお小遣い管理、キャッシュレス会計アプリがお手軽すぎて
- スマホで稼げるアプリの注意点と、お勧めのお小遣いを増やす方法
- スマホの保険は入らないほうがいいのか「修理・紛失・盗難補償」
- 貯金ができる・増やせるアプリ「意志ではなくシステムの問題」
- 「バンドルカード」と「B/43」子供に持たせるならどっち?
車
車関連のカテゴリになります。

ドライブレコーダー
ドライブレコーダーのカテゴリはこちらになります。

ドライブレコーダー関連記事一覧
車のケア・手入れ・メンテナンス
車のケアに関するカテゴリはこちらになります。

車のメンテナンスに関する記事一覧
車の選び方
車の選び方・買い方に関するカテゴリはこちらになります。

ファミリーカー
SUV
レビュー記事一覧
レビュー記事の総まとめページ=カテゴリページです。
新着レビュー記事一覧
新着レビューが一覧で読めます。