幸楽苑の福袋に関する情報をまとめましたので、購入の際の参考にしてみてください。
本題に入る前に、飲食店に関する福袋をとりあえずざっくりとチェックしておきたい、という方にまとめページを用意したので参考にしてみてください。

その他、コーヒー関連の福袋をまとめたページもありますので、こちらもご活用ください。注目の家電量販店の福袋用ページもあります。


では、幸楽苑の福袋を見ていきましょう。
2022年の幸楽苑の福袋

2022年の幸楽苑の福袋は2021年12月3日に発表されました。内容についてパッと把握できるようにまとめていきます。
2022年の幸楽苑の福袋はお得?
2022年の幸楽苑の福袋情報についてまとめていきます。
通常の福袋


販売価格
3,000円(税込) ※通販は送料別となります
福袋内容
- デジタルお食事券2,000円分
- オリジナルトートバッグ(アソビシステム × イラストレーターBEY コラボデザイン)
- 調味料(オリジナル醤油1本、オリジナル酢1本、幸楽苑の素1本)
贈る福袋


販売価格
3,000円(税込) ※通販は送料別となります
福袋内容
- ギフトセット(小)
- オリジナルトートバッグ(アソビシステム × イラストレーターBEY コラボデザイン)
- 調味料(オリジナル醤油2本、オリジナル酢2本、幸楽苑の素1本)
2022年幸楽苑福袋の買い方
福袋の購入方法や販売日程についてまとめていきます。
販売日程
予約受付期間
2021年12月3日(金)~ 受付開始
店頭販売期間
2022年1月2日(日)〜1月12日(水)の期間限定販売
購入方法
2種類の福袋が用意されており、店舗で購入する通常の福袋に加えて、通販サイトで「贈る福袋」も用意されています。
通常福袋
店頭・モバイルオーダー・EPARK・通販サイト(楽天市場・PayPayモール・Amazon)にて予約を受け付けています。
贈る福袋
通販サイト(楽天市場・PayPayモール・Amazon)にて予約受付中です!
福袋販売記念 Twitter&Instagramキャンペーン
Twitter&Instagramキャンペーンを開催しています。

ご応募いただいた方の中から抽選で、幸楽苑のオリジナル酢をお作り頂いているタマノイ酢株式会社様のはちみつ黒酢ダイエット125ml(24個入り)1ケースを10名様、幸楽苑ギフトセットを10名様、合計20名様にプレゼント!
応募期間は12月3日から2022年1月12日23:59まで
Twitter&Instagramキャンペーン
— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) December 3, 2021
抽選でタマノイ酢様はちみつ黒酢ダイエット125ml(24個入り)or幸楽苑ギフトセットをプレゼント🎁
応募方法
①@kourakuen_prをフォロー
②Twitterはこのツイートをリツイート、Instagramは該当投稿をいいね
〆切 2022/1/12(水)23:59迄
詳しくは⇒https://t.co/r6Mn5Vw6aN pic.twitter.com/FZhYmq1jwo
幸楽苑の福袋情報
幸楽苑の福袋の買い方や発売日程に関する情報です。
幸楽苑の福袋とは
幸楽苑の福袋についての情報をまとめています。
金と銀の福袋

2021年の情報ですが、幸楽苑では2種類の福袋が販売されます。
- 金袋:3,000円
- 銀袋:2,000円
チケットの有効期限
チケットの有効期限は、例年通りだと3月31日となる見込みです。つまり、3ヶ月間のみの利用期間。
福袋の販売日程
2022年の販売日程はまだ未定となっております。暫定版として、2021年の日程を掲載しておきますので参考にしてみてください。
例年の販売日程
福袋の予約スケジュールは以下の通りです。
福袋発表日
2021年だと12月25日に公式HPで発表されています。
予約開始日
幸楽苑はこれまで予約での福袋販売をしていませんでしたが、2020年はコロナの感染予防の観点もあってか、店舗・コールセンターで予約を取るようになりました。
2021年は12月26日〜31日まで予約を受け付けました。
販売期間
幸楽苑は大晦日・元旦は全店休業なので、営業開始日となる1月2日からの販売となります。
福袋の買い方
福袋の買い方に関する情報です。買い慣れている方はさっと飛ばしても大丈夫です。
購入方法
基本的には販売日に実店舗に購入しにいくことになります。
2021年の予約方法
各店舗とコールセンターで、12月26日(土)~12月31日(木)まで受付いたします。
コールセンター電話番号:024-943-0452
コールセンター受付時間:10:00~17:00
※12月31日(木)は14時までの受付となります。
https://www.kourakuen.co.jp/campaign/417
あくまでもコロナ感染の対策だと思うのですが、2022年以降はネット予約できると一番いいですね。
幸楽苑過去の福袋ネタバレ報告会
報告会とか言いながら、参加しているのは私だけで、私が一人でTwitterから画像を拾ってくるだけなんですけどね。寂しいですね。
2021年の幸楽苑
2021年の幸楽苑の福袋情報になります。
販売日程
予約開始日
2020年12月3日(木)~2020年12月15日(火)まで
受け取り期間
福袋の中身
【金袋】

- 幸楽苑のお食事券 3,000円分
- オリジナル本醸造醤油 1本
- オリジナルこしょう 1本
- 幸楽苑の素 1本
- 冷凍生餃子引換券 1枚
- 醤油皿 1枚
- クリアファイル 1枚
【銀袋】

- 幸楽苑のお食事券 2,000円分
- オリジナル本醸造醤油 1本
- オリジナルこしょう 1本
- 幸楽苑の素 1本
- 醤油皿 1枚
- クリアファイル 1枚
Twitterの報告・評判
🎊めでたい幕開け🎊
— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) January 1, 2021
2021年 #幸楽苑の福袋 販売中!
選べる金(3,000円)と銀(2,000円)の2種類をご用意✨
1月11日(月)までの期間限定・各店舗数量限定です!
この機会に是非お試しください
※元旦営業店舗は1月1日より販売開始です#幸楽苑 #福袋 pic.twitter.com/R0CRhkTxS4
ラーメンの幸楽苑福袋 pic.twitter.com/LhJATB3Mlo
— perican (@zpateucmzt) January 3, 2021
幸楽苑の福袋 (2000円) を購入。「幸楽苑の素」という謎の調味料入ってました。😅😅#幸楽苑 #福袋 pic.twitter.com/7tJTm6EX7W
— こたぽよ NEXT ベガルタ仙台 – 湘南ベルマーレ (@ktb_tdhk) January 2, 2021
2020年の幸楽苑福袋情報

2020年の幸楽苑の福袋情報になります。
福袋の中身
福袋の中身についての情報です。
2020年の金袋

2020年の銀袋

Twitterの報告
幸楽苑の福袋
— 春樹のママ (@UHxhZDoRyzyoxVG) January 4, 2020
銀袋~購入しました。
お得です。3000円相当が
2000円!
2020幸楽苑
シルバーチケット
500円~4枚
餃子引換券
あとは、これです。/ pic.twitter.com/XgvWXhIRPT
幸楽苑の福袋、3000円で3000円分の食事券に冷凍生餃子、焼餃子、ラーメン、チャーハンに店で置いてある醤油、酢、胡椒付きは超お得では? pic.twitter.com/5ZBi5b4Vrw
— ひさぴょん (@hisap_630) January 2, 2020
幸楽苑の福袋の冷凍生餃子引換券、逆にこのチケットでこんなに来るとはおもわないじゃん? pic.twitter.com/rXdLIyxvBg
— 山城太郎@文フリ岩手行きたかった (@doteraya) January 21, 2020
2019年の幸楽苑福袋情報
2019年の幸楽苑の福袋情報になります。
Twitterの情報
幸楽苑で、福袋買いました。 pic.twitter.com/4tHtaM7VXn
— 🍶もと🍶寿桃ちゃん 応援垢 (@momoto1223) January 2, 2019
幸楽苑の福袋。
— ひさぴょん (@hisap_630) January 2, 2019
2500円で2500円の食事券に酢、塩こうじ、メンマ、八宝菜の素。
食品分がまるまるタダ。
悪くはないわね。 pic.twitter.com/VsjTk3dxsS
食後に「幸福の黄色い福袋」を買いました。それとは別に、初売りということでお酒も貰いました!#幸楽苑 #幸福の黄色い福袋 pic.twitter.com/yDo7KtMywm
— ジェジェジェイ (@gakuenjmm) January 2, 2019
コメント