CoCo壱番屋(ココイチ)の福袋に関する情報をまとめましたので、購入の際の参考にしてみてください。
本題に入る前に、飲食店に関する福袋をとりあえずざっくりとチェックしておきたい、という方にまとめページを用意したので参考にしてみてください。

その他、コーヒー関連の福袋をまとめたページもありますので、こちらもご活用ください。注目の家電量販店の福袋用ページもあります。


では、CoCo壱(ココイチ)の福袋を見ていきましょう。
2022年のCoCo壱番屋の福袋

2022年のCoCo壱(ココイチ)の福袋は12月1日に発表されましたので、ココイチ福袋の情報をまとめていきます。
2022年の「ココイチ福袋」はどんな感じ?
2022年のココイチ福袋の内容についてまとめていきます。価格は2,000円。
お食事補助券

おおむね例年通りの内容ですが。
500円のお食事補助券が4枚入って、合計2,000円分となっています。有効期間は2022年1月1日より2022年4月末まで。こちらも例年通り。
レトルトカレー

2022年のココイチ福袋には2種類のレトルトカレーが入っています。福袋用のオリジナルパッケージとなっており、新年の幕開けにふさわしいおめでたい柄となっています。
通常は1個800円くらいするので、お食事券だけではなくお家でもCoCo壱のカレーが楽しめるようになっています。
オリジナルトートバッグ

切り替えコーデュロイ仕様/内ポケット付き/開口部のボタン付き
サイズ:約横350×高さ200×マチ120mm
(目安 500mlペットボトル6本入るサイズ)

福袋のトートバッグはいろんなブランドとコラボなどしますが、ココイチはシンプルに使いやすそうですね。
ココイチ福袋の買い方
ココイチ福袋の購入方法や販売日程についての情報をまとめていきます。
販売日程
1回目
2021年12月27日(月)~
2回目
2022年年始営業開始日~
購入方法
店頭での販売となっています。販売店舗は「カレーハウスCoCo壱番屋」と「あんかけスパゲッティ パスタ・デ・ココ」となっています。また、一部店舗では取り扱いません。
CoCo壱(ココイチ)の福袋情報
CoCo壱(ココイチ)の福袋の買い方や発売日程に関する情報です。
CoCo壱(ココイチ)の福袋とは
CoCo壱(ココイチ)の福袋についての情報をまとめています。
ココイチの福袋はお得?
ココイチの福袋も、他の飲食店系福袋と同様、お食事券だけで元が取れる内容となっています。
また、福袋限定でのオリジナルレトルトカレーも入っており、ココイチらしい福袋の楽しさもあり、家に帰ってからでも楽しめるのは嬉しいところです。
2021年の福袋の内容(参考)
販売価格は1個2,000円(税込)で以下の内容になっています。
- 「お食事補助券 2,000円分(500円×4枚)
- 福袋限定レトルトカレー2個
- オリジナルトートバッグ(デニム調)
お食事補助券は使える?

福袋の本体とも言えるお食事補助券の情報についてお伝えします。
ポイントだけ伝えると、「有効期限は4ヶ月間」「CoCo壱系列店でも使える」「食事1回に、一人一枚まで」となっているので、飲食系福袋の中でも使いやすい仕様になっています。
有効期限
2021年1月1日より4月末日まで
ご利用案内
- 日本国内の全てのカレーハウスCoCo壱番屋、あんかけスパゲッティパスタ・デ・ココ、カレーらーめん麺屋ここいち、鉄板ハンバーグにっくい亭でご利用いただけます(一部店舗を除く)。
- 本券は有効期限を過ぎた場合は、ご利用いただけません。
- 店内飲食、店頭販売商品のご購入の場合は、お一人様1回のお会計につき本券を1枚ご利用いただけます。
- テイクアウト・宅配の場合は、1食につき本券を1枚ご利用いただけます。
- 本券のみご利用の場合、釣り銭のお支払はできません。
- 店舗印が押印されているものはご利用いただけません。
- 本券と現金との交換はできません。
福袋の販売日程
2022年の販売日程はまだ未定となっております。暫定版として、2021年の日程を掲載しておきますので参考にしてみてください。
例年の販売日程
福袋の予約・販売スケジュールは以下の通りです。CoCo壱は例年、予約受付はないようですね。
販売開始日
- 1回目:2020年12月26日(土)
- 2回目:2021年年始営業開始日から
福袋の買い方
福袋の買い方に関する情報です。買い慣れている方はさっと飛ばしても大丈夫です。
購入方法
未発表なのでまだまだ福袋の中身はわかりませんが、2021年の内容をもとに、テンプレ的にお決まりのものを書いておきます。
- 予約はなし
- 店頭のみの販売
- CoCo壱系列店も利用可能
- 一人2点まで
- 楽天ポイントは付かない
CoCo壱(ココイチ)過去の福袋ネタバレ報告会
報告会とか言いながら、参加しているのは私だけで、私が一人でTwitterから画像を拾ってくるだけなんですけどね。寂しいですね。
2021年のCoCo壱(ココイチ)
2021年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。
販売日程
予約開始日
2020年12月3日(木)~2020年12月15日(火)まで
受け取り期間
福袋の中身

- 「お食事補助券 2,000円分(500円×4枚)
- 福袋限定レトルトカレー2個
- オリジナルトートバッグ(デニム調)


Twitterの報告・評判
ココイチの福袋ゲット\(^^)/ pic.twitter.com/ia76g1bwU0
— 真写守 影宏@写真垢 (@jijii14go) December 26, 2020
毎年買ってるココイチの福袋。
— ゲッキー@激安🐣超特価商店街 (@gekiyasu) January 2, 2021
2,000円の食事券にオリジナルトートバッグとレトルトカレー2個が付いて税込2,000円なので、間違いなくお得🉐 pic.twitter.com/tozZ8fMk76
ココイチ福袋こうてきた😊 pic.twitter.com/XD4vh2IHHN
— びしびしとん (@bisibisiton0314) December 26, 2020
2020年のCoCo壱(ココイチ)福袋情報
2020年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。
福袋の中身

Twitterの報告
ココイチの福袋!#ココイチ #福袋2020 pic.twitter.com/Hqvn2Q7AgF
— 勇者たちの王様🍛全力YouTube (@herofumifumi) January 1, 2020
ココイチの福袋!#ココイチ #福袋2020 pic.twitter.com/Hqvn2Q7AgF
— 勇者たちの王様🍛全力YouTube (@herofumifumi) January 1, 2020
ココイチ福袋無事GET👍何気にすぐ無くなっちゃうぐらいお客さん来たわ。
— DBoy@ja44 (@kiraayu1219) January 2, 2020
開店10分で終了笑
もらったお食事補助券で長男とカレー🍛食べて帰ります。 pic.twitter.com/x82oLTerj8
2019年のCoCo壱(ココイチ)福袋情報

2019年のCoCo壱(ココイチ)の福袋情報になります。
Twitterの情報
ココイチ福袋2019の中身#壱番屋 pic.twitter.com/sAjTNkIdJN
— FLAT42@ピクトロジカ&≒ (@FLAT39_PFF) December 29, 2018
ココイチの福袋をゲットしたので、何だか幸せ。レトルト紅カレーと白カレー、即席カレーうどん、保冷バッグ、食事補助券2000円分が入ってお値段2000円と計算が狂っているのが好き。なお食事補助券は来年1月〜3月31日に有効で、1回に500円ずつしか使えないので要注意。つまりココイチに4回行く必要が。 pic.twitter.com/lamIX9jAu3
— 宇津井 俊平 (@utsu_shun) December 29, 2018
ココイチの福袋(2000円)がすごくお得だった…
— ちみ (@iwapic) January 6, 2019
・お食事券が2000円分(この時点で実質タダ)
・レトルトカレーが2種類
・カレーうどん
・オリジナル保冷バッグ(500mlペットが6本入る)
保冷バッグはおしゃれで使いやすいデザインだ pic.twitter.com/Hn2441NQfs
コメント