出産準備に必要なものについてまとめています。
出産準備に必要な情報記事一覧
私が日々格闘する育児記事のカテゴリページになります。
このカテゴリでは、「新潟県民」である私が、子育ての記録などをしていき、誰かの役に立てばいいな、という情報をお届けしたり、お届けしなかったり、ふざけたりしています。

精神科看護では発達障害のこどもなどには辛抱強く関われるのに、自分のこどもだと些細なことでも爆発しちゃうんだよね。。。
「出産準備」に関するお勧めの記事
まずは、子育て情報を求めて来られた方にお勧めした記事を。
出産準備の新着記事
育児総合
育児アイテム
育児の知識
当サイトのお勧め記事
子育て情報をお求めのあなたに、当サイトで異様に人気があるカテゴリから「お役立ち情報」とピックアップ!
生活お得情報
家電・ガジェットレビュー
新潟の地域情報
家づくり情報
出産前こそパパの出番
パパ、出番です。
ママは体調がすぐれない
生まれる前の赤ちゃんは、3kgくらいあるのに加えて、羊水や体の変化で、とにかくママは大変な時期です。
パパは子供が生まれる実感がない
パパは、自分の体の変化がないから、「大変なのはわかるけど、いまいち実感がわかない時期」でもあります。
なので、出産の準備を一緒にすることで、心構えもできてきます。
当然、遊んでる場合ではない

自由に動けるパパは遊んでる場合ではありません。
というわけで、パパが活躍できるように、出産準備の際に必要なものを載せておきますので、パパも率先して買い出しで活躍しましょう。
出産前から準備しておきたい赤ちゃんグッズ
出産前だからこそ、必ず必要になるものや、重たくて持ち運びづらいものなんかは、先に準備しておく必要があります。
子供が生まれたらおいそれと外出できない

一時期、本当にずっと家にいて買い物もネット通販でした
あれほど外出好きな我が妻も、全く外に出れない(いつでて良いかわからない)くらい、出産後のママは身動きが取れません。

時間があっても、寝不足で体がついてこない。。。
外出時は一度にまとめて買う必要がある
一度にまとめ買いして、2、3週間分のものは用意しておきたい。でも、ゆっくりまとめ買いすルために、祖父や祖母に預けたって、やはり1時間が関の山。
赤ちゃんの体は日々変化していく
私たちが、赤ちゃんの変化に追いつけないくらいです。必要なものも、わからなくなってくるんですよね。
出産の際に必要になるものリスト
というわけで、必要になるものリストで出産前から色々準備していきましょう!
出産前準備のまとめ記事
出産前基本的な情報はこの記事にまとめております。
